商品紹介
お砂糖の原料は、沖縄や鹿児島などのサトウキビが知られていますが、「てんさい糖」の原料は、北海道でつくられる「てん菜(ビート)」です。
ジャガイモや牛乳などと並ぶ北海道を代表する農畜産物のひとつで、日本では北海道でしか生産されていません。 そのてん菜でつくられた「てんさい糖」は、まろやかな甘さで、風味やコクがあり、さらに、オリゴ糖を5%以上含みミネラルを大切にしてつくられている多彩な魅力をもつお砂糖です。
「てんさい糖」の甘さはまろやかで、料理に使用すると上品な甘さに仕上がります。
コーヒーや紅茶、スイーツで活躍するのはもちろん、お料理に使えばコクやテリを出してくれます。煮物や照り焼きなどに、積極的に活用したいお砂糖です。
保存方法について
てんさい糖については、におい移りや固まりやすい性質がありますので、開封後は密閉容器に移しかえ保存することをお勧めしております。また、開封前・開封後どちらも常温保存・冷蔵保存のどちらでも問題はございませんが、高温多湿を避け涼しい場所で保管いただくようお願いいたします。