NEWS
会員登録・ログイン 商品を探す GREEN +PLUS つながるGREEN くるくるGREEN 定期購入サービス つたえるGREEN 生産者へメッセージを送ろう 営業日カレンダー
※赤背景は休業日です。 関連ページ | ![]() 商品紹介■「アサヒメロン」とは
「アサヒメロン」は1970年に追分(おいわけ)町(現:安平(あびら)町)で誕生した北海道を代表するブランドメロンの一つです。 「アサヒメロン」の創成期を支え、ブランドを確立させたレジェンド的存在の林出勇一さんにお話を伺いました。林出さんはメロンを作って50年、現在はご夫婦と3代目となる息子の一樹さん夫婦の4人でメロン作りを行っています。また、メロン作りだけではなく、新規就農者の育成にも力を注いでいます。 メロンは高温作物のため、生育ステージごとに適温は違いますが、地温が15度を下回ると根の生育が止まってしまいます。そのため、播種から収穫まで細かな温度管理が必要です。メロンの種まきは厳冬期の1月から始まることから、苗床の適温である25度前後をキープするため絶えず温度管理に気を配らなければなりません。 下記内容をご理解の上ご注文くださいますよう宜しくお願いいたします。 |
Copyright © ホクレンAll rights reserved.